墓石工事



 仏壇(ぶつだん)とは、日本において、一般家屋の中に常設された、仏教の礼拝施設である。仏教寺院において本尊を祀る須弥壇(内陣)を小型化したものであり、一般家庭においては、先祖や家族の死者の位牌を安置する場となっている。
内部は仏教各宗派の本山寺院の仏堂を模した豪華な作りになっている。大きく分類する場合は、金仏壇・唐木仏壇・家具調仏壇に分けられる。
広義には、仏を祀る壇全般を指し、寺院の仏堂において仏像を安置する壇(須弥壇)も含まれるが、現代日本語で「仏壇」と言えば、通常上記のように家庭内に安置するものを指す。
広義の仏壇と特に区別するため、仏壇のことを「御内仏(おないぶつ)」とも言う。


墓石設置作業風景




墓石設置手順


STEP1.掘削工事



STEP2.砕石、地盤転圧



STEP3.型枠・鉄筋組み



STEP4.コンクリート打設



STEP5.墓石立て方



墓石の設置をご検討されているお客様へ

 完成まで様々な行程を経て設置されるお墓。生涯を通じて何度も経験できるものでもなく、その工程は一般の方にはなかなか分かりずらいものです。
ご不明な点等ありましたら、お気軽におたずねください。
お問い合わせの際は、製品番号をご指定下さい。
【ご質問先】
〔TEL〕(0258)84-0820
〔FAX〕(0258)84-0821